早い者勝ち Fender STORATCASTER ‘58年製 (ジャンク)

早い者勝ち Fender STORATCASTER ‘58年製 (ジャンク)

商品の状態

発送元の地域

90年代初旬に、当時お茶の水の駿河台下にあったESPにて購入中古購入致しました。 当時としてもずいぶん安く出ているので故意にしている店員に聞いてみると、ボディ部分に加工があるとのことでした。 それを見せてもらうと、リアピックアップ部分にどう見てもシロウト仕事としか思えないボディを削った跡がありました。ピックガードをつけてしまえば、外見からは全く分からないのですが、サウンド的には多少影響するのかもしれません。 こうした蛮行に至った経緯ははっきりとは分かりませんが、多分フルサイズのハムバッカーを乗せるためでしょう。エスカッションをつけたと思われるネジ穴が残っています。 ただ、元の形態に戻すことも頭のどこかにあったのか、幸いにも元のピックガードだけは無傷のまま残っており、付属しておりました。 ネックプレートのSerial NO.は、「29388」「VINTAGE GUITAR GUIDE〈フェンダー編〉」によれば、58年製に合致します。また制作時の各種記載もこの時期のもので、ボディ&ネックの根幹部分は58年製のオリジナルで間違いないと思われます。 オリジナルのピックアップは失われておりましたので、より当時の工法、サウンドの近く、太く、現在では入手困難なTone Emporium TE-02 54 Fat Strat Setに落ち着き、同品を乗せてあります。ただ、セレクターは実用面を考慮し5wayです。 こうした工程を積み組み上げたのが本品で、外見的内面的にオリジナルの58年製を最大限再現できていると思います。 Hard Case、トレモロアーム付属。 ネックはそれなりの使用感はありますが、ほぼストレートで問題なし。フレットはこれがオリジナルなら現在の感覚からするとかなり低めですが、波打つようなヘリはありません。 グリップはいわゆるこの時期のトライアングル・ネックですが、本品は現在のFenderが発売している‘50sよりも鋭角な“本物のトライアングル・ネック”という感じがします。 ボディも目立つ打痕はなくダメージも少ないので、もしかしたら前所有者によりリフィニッシュされているのかもしれませんが奇跡的に綺麗です。 以上、私のわかる範囲のことですが、よろしくお願い致しますm(. _ .)m なお代替品のご提供は一切不可能ですので、3Nでお願いします。

配送の方法

早い者勝ち Fender STORATCASTER ‘58年製 (ジャンク)

全体的に状態が悪い

配送料の負担

着払い(購入者負担)

1~2日で発送

タイプ

Stratocaster

クロネコヤマト

東京都

早い者勝ち Fender STORATCASTER ‘58年製 (ジャンク)

発送までの日数

ストラトキャスタータイプ

シリーズ

早い者勝ち Fender STORATCASTER ‘58年製 (ジャンク)

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(早い者勝ち Fender STORATCASTER ‘58年製 (ジャンク))

熱の傾向(早い者勝ち Fender STORATCASTER ‘58年製 (ジャンク))

トピックス(器材)

アクセスランキング(器材)